虎ノ門蒸留所 シーズナルジン ブラッドオレンジ 500ml
¥5,500 (税込)
NEWクール便
-
つくり手の紹介
蒸留家一場鉄平さんが、岐阜県郡上市にある辰己蒸留所で蒸留方法を学び、季節感や地域性を大切に作られたオリジナルジン。 八丈島と新島で作られた東京の離島産の麦焼酎だけを使い、季節ごとの国産のボタニカルを使って蒸留し、奥多摩の名水と名高い沢井の湧水を加水して作られています。
アルコール | 49.4% 酒類の販売について ※20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。 ※20歳以上であることを確認できない場合、酒類を販売いたしません。 |
---|---|
内容量 | 500ml |
原産国 | 日本、東京 |
- 発送日目安
- 通常配送(3~6営業日)
- お支払い方法
- クレジットカード , あと払い(ペイディ) , Amazon Pay , 代引き , 楽天ペイ
※送料・お届けについての詳細は「ご利用ガイド」をご確認ください。
熊本県玉名郡のブラッドオレンジ(にしだ果樹園)
自然栽培の実践に加えて、月齢のリズムに合わせた収穫、草刈、剪定管理などを実践し、季節の『月読み果実』を生産している熊本の「にしだ果樹園」さん。
昨年は不知火と紅はっさくでしたが、今年は「月読みブラッドオレンジ」です。
月の満ち欠けにより、月の引力と地球の重力が変化し木の中の養分や水分が上下に移動する。土の中で生きる植物や微生物が引力の力によって柑橘の味や香りに影響を及ぼすことを知ると、やはり生き物は自然の中で生きていると実感させてくれます。
オレンジの甘く、爽やかな香りが今年も良いです。
蒸留器:銅製ポットスチル
ベーススピリッツ:嶋自慢羽伏浦(新島蒸留所)
度数調整割水:奥多摩源流の沢井湧き水(澤乃井仕込水)
ボタニカル:ブラッドオレンジ(熊本県玉名郡)、ジュニパーベリー、チコリルート
アルコール分:49.4%