編集長に松浦弥太郎氏を迎え、メディアメッセージである「おいしい料理とは、生きる知恵である」を毎号ひとつのテーマでつづる新たなメディア『DEAN & DELUCA MAGAZINE』7号ができあがりました。
甘く香るスパイスをあなたへ
発行|2023年6月2日
- 【最新号】ISSUE 07 -
巻頭特集では料理家のワタナベマキさんより「スパイスは組み合わせるとこんなにおいしい!」と題し、スパイス使いのアイデアとレシピを写真と文で教えていただきました。続いてColumnでは、mitsukoji jam(みつこじジャム)小島さんへインタビュー。今の小島さんのジャムづくりの原動力についてお話をお伺いしました。
¥1,600(税込)
詳細を見るチーズと一緒に食べるぶどうはキスの味
発行|2022年10月26日
- ISSUE 06 -
ISSUE 06のテーマは「チーズと食べるぶどうはキスの味」。スペインのことわざからひらめいたチーズのストーリーにはじまります。巻頭特集にてレシピと写真を担当した福田里香さんのチーズおやつの数々。福田さんならではのすてきなスタイリングもどうぞおたのしみください。
¥1,300(税込)
詳細を見るパンをおいしくこんなふうに
発行|2022年6月23日
- ISSUE 05 -
パンを買った日はどうしてこんなにワクワクするのでしょう。トーストしてバターをこんもりのせよう、サンドイッチにしようかな、たっぷり甘いおやつにしようかな、ひと手間かけてご馳走パンにしようかな、などなど、胸がはずんで仕方がありません。いつものパンをもっとおいしく楽しむために、11種のパンを使った、28のアイデアとレシピを福田里香さんに教えていただきました。
¥1,300(税込)
詳細を見るしあわせのオムレツをあなたへ。
発行|2021年12月3日
- ISSUE 04 -
テーマは、『しあわせのオムレツをあなたへ』。今号のために染織家・柚木沙弥郎さんに切り絵で創作していただいたふっくらとしたオムレツの表紙からはじまります。巻頭特集では、料理家のワタナベマキさんが出逢った本から生まれたしあわせのオムレツレシピ35種が写真と文で紹介します。
¥1,300(税込)
詳細を見る今夜は何を作りましょうか。
発行|2021年7月15日
- ISSUE 03 -
『今夜は何を作りましょうか。』をテーマに、2つの特集、8つのコンテンツを展開。料理研究家の飛田和緒さん、脇雅世さんのコラムにはじまり、2020年夏からDEAN & DELUCAとコラボレーションしている、サスティナブルグリルレストラン「The Burn」米澤シェフのインタビューと続きます。
¥1,300(税込)
詳細を見るいつもの料理をもっとおいしく
発行|2020年12月4日
- ISSUE 02 -
創刊号に続く、ISSUE 02。家庭料理や素材を活かして日々の料理をつくることにおもきをおかれている料理研究家・渡辺有子さん、ワタナベマキさん、川津幸子さんら毎日の食事をおいしくする秘訣を伺いました。
¥1,599(税込)
詳細を見るおいしい料理とは、生きる知恵である。
発行|2019年11月25日
- ISSUE 01 -
創刊号となるISSUE 01では、5人の方々による5つのストーリーや料理好きな画家nakabanさんによる料理をつくる秘訣のメモ書きレシピ他、くらしの中で感じるうつくしきビジュアルの数々など、食と向き合うこと(料理はたのしい)の大切さなど、1冊を通じて紐解いていきます。
¥1,599(税込)
詳細を見るDEAN & DELUCA MAGAZINE
編集長に松浦弥太郎氏を迎え、 メディアメッセージである『おいしい料理とは、 生きる知恵である』を様々な視点から伝えていくため、 毎号1つのテーマを掲げ、 発刊ごとにかたちを変えるメディアとして発行していきます。